「街のホームページ屋さん」的WEBデザイナー。性格は明るくて人一倍ネガティブ。「いつか見返してやる!」という負の力をバネに大きく成長するタイプ。
経歴・実績
・大学二年のときに「ジオシティーズ」が流行り、ホームページ作りにはまっていく。
・まずはデザインを学ぼうと、大学卒業後、紙モノのデザイン会社に就職。
・ウェブの学校に通いつつ、独学でもスキルをつけて、ウェブデザイナーになる準備を始める。
・システム開発会社に転職し、フロントエンド業務とコーポレートサイト制作を請け負う。
・現在はWEBデザイナーとしての実績を積みつつ、カメラにも興味を持ち始め、駆け出しカメラマン活動中。
北村愛はこんな人
仕事で心掛けていることはなんですか?
さとちゃん
北村
ウェブへの苦手意識が強いお客様を担当することが多いので、なるべく専門用語を使わずに説明することを心掛けています。
URLは「住所」とご説明しますね。
普段のやり取りも、先方の要望に応えてFAXでお返ししたりとか、「目の前で説明してほしい!」と頼まれれば、オフィスに駆けつけてメールの設定をすることもあります。
これからどんな仕事を積極的に受けていきたいですか?
さとちゃん
北村
実はいま、カメラにはまっていまして。
きっかけはTwitterで写真を投稿したこと。まったく反応がなく、悔しくて悔しくて。
どんな写真が見る人の心を掴むのか?に興味があり、1日のうち3分の1くらいは、写真のことを考えています。
「北村さんの撮影、大人気で2年先まで仕事決まってるらしいよ」と言われるカメラマン兼WEBデザイナーを目指しています!